Wow・FFXIVを楽しむBlog

MMORPGを楽しむBlogです。

*

[FF14][黒魔道士][ジョブクエスト] 攻略

   

こんにちは、ケインです。

本日は、黒魔道士のジョブクエストをやってきました。

固有名詞等でてくるので、以下改行空けます。(物語はできるだけカットしてます)

①声を聞きし者
呪術士ギルドのカウンターでクエストを受注。
魔石をとりにハイブリッジへ行けと言われたので、行ってみることに。

ハイブリッジの橋に向かって左手前にヴォイドクラックがあるので触る。

おばけが3体出てくるが、弱いので普通に倒すだけでOK。

おばけを倒した後、ヴォイドクラックに妖異の鮮血を使います。
イベントがあり、その後呪術士ギルド>エリオネス大聖堂に移動してクエスト終了。

②時を告げし血
エリオネス大聖堂の前にいるラライからクエストを受注。
サゴリー砂漠の南端へ行けと言われるので行ってみることに。

ヴォイドクラックの周りは敵で溢れかえっていて、適正レベルで来ると結構つらいかもしれません。
敵を掃除しつつヴォイドクラックを触ると、インプ2体がでてきます。
周りの雑魚敵と同程度なので、普通に倒しましょう。

インプ2体を倒すと、同じインプがもう1体だけ出てきますので、こちらも倒します。

このクエストも、インプを倒した後ヴォイドクラックに妖異の鮮血を使います。

その後は、エリオネス大聖堂に戻ってラライに報告してクエスト終了です。

③異郷なる友
まずは、東ザナラーンのハイブリッジ東にある「バーガンディ滝」に行くように言われます。

到着後、「カザグ・チャー」と会話してイベント。

次に、西ザナラーンのホライゾン西にある「物言わぬ王」に行くように言われます。
「ドゾル・メロック」と会話すると、ヴォイドクラックが出現するので触ると敵が出現します。

敵はLv40のアーリマン1体だけ。
前方範囲の「恐怖の視線」を開幕で撃ってくるので、ちゃんとよければ苦戦しません。

周りもLv12のオロボンしかいないので、楽勝だと思います。

このクエストも、アーリマンを倒した後、ヴォイドクラックに妖異の鮮血を使います。
「ドゾル・メロック」と会話すると、次に「メディカント 269 ダザ」と会話するように言われます。

「メディカント 269 ダザ」は、ちょっと北側に居ますので、歩いて移動します。
「メディカント 269 ダザ」と会話すると、ヴォイドクラックが出現します。

敵は同じくLv40アーリマン1体だけです。

倒してヴォイドクラックに妖異の鮮血を使った後、「メディカント 269 ダザ」と会話。
最後に、付近にいる「カザグ・チャー」と会話すると「バーガンディ滝」に戻れと言われます。

「バーガンディ滝」に戻って「カザグ・チャー」と会話するとクエスト終了。

やることは多いけど、敵は弱くて楽勝な感じでした。

④いざないの霧
「バーガンディ滝」の「カザグ・チャー」と会話してクエスト受注。

南部森林のクォーリーミル南東「ウルズの恵み」に行って来いと言われます。
「ウルズの恵み」の「苔むした石塔」と調べるとLv49制限のクエストインスタンスバトルに突入。

——————————————–
このバトルは3回のバトルに分かれています。

バトル①:ヴォイドクラック5匹
一定時間経過すると、ヴォイドクラックが消えてヴォイド・エコーというお化けが登場します。
ですので、はやくヴォイドクラックを倒しましょう。
わたしは3つ壊して2匹のヴォイド・エコーと戦いました。
ここはそんなに辛くはなかったです。

ヴォイドクラックをうまく倒すコツは、「ファイガの特殊効果(Proc)発動」をちゃんと使う事です。
1秒+MP0でファイガを詠唱できるので、倒すスピードが上がります。

バトル②:ヴォイドクラック7匹
「一定時間経過して~」はバトル①と同じ。
わたしは、4つ壊せました。
登場したのは、「ヴォイド・ブレイカー」(FF11デーモン)が1体、「ヴォイド・エコー」(お化け)が2体でした。
ここも範囲攻撃をちゃんと避けていれば辛くないと思います。

バトル③:ヴォイドクラック7匹
「一定時間経過して~」はバトル①②と同じ。
わたしは、4つ壊せました。
登場したのは、「ヴォイド・タイラント」(シームルグ)が3体でした。
こいつは、結構強かったです。(というか面倒でした)

2種類の範囲攻撃を矢継ぎ早に使ってくるので、回避が重要です。

避けて撃ってを普通にやっていれば倒せると思います。
——————————————–

インスタンスバトルが終了後、「バーガンディ滝」に戻って報告してクエスト終了。

⑤道を求むる旅
「カザグ・チャー」に話しかけてクエスト受注。

3か所を回り、黒魔道士アーティファクト装束を集めて来いという話です。

まずは、リトル・アラミゴ南にある「ザンラク」内のヴォイドクラックに
「アマルジャの鮮血」を使うと「ウィザードグローブ」をゲット。

次に、フォールゴウド北にある「イクサル軍伐採所」内のヴォイドクラックに
「イクサルの鮮血」を使うと「ウィザードトンバン」をゲット。

最後に、キャンプ・オーバールック北にある「ウガマロ武装鉱山」手前のヴォイドクラックに
「コボルドの鮮血」を使うと「ウィザードクラコー」をゲット。

「バーガンディ滝」のカザグ・チャーに話すと、最後の1個を取ってこいと言われます。

東ザナラーンの「ザルの祠」のヴォイドクラックを調べると敵が出現。
バーガンディ滝のすぐ北にあります。

①ディープヴォイド・パイクマン2匹
>槍の範囲攻撃を避けながら攻撃すれば楽勝。
②ディープヴォイド・ウィザード2匹
>魔法普通に撃っていれば楽勝。
③ディープヴォイド・ウィザード1匹
>魔法普通に撃っていれば楽勝。

1つ前のクエストのインスタンスバトルと比べて、とても簡単でした。。。

敵を全て倒すと、「六識の鮮血」を入手できるので、
それをヴォイドクラックに使うと、「ウィザードペタソス」をゲット。

「バーガンディ滝」に戻り、カザグ・チャーに話すとクエスト終了。

⑥黒魔法の導き手
「バーガンディ滝」で「カザグ・チャー」に話しかけてクエスト受注。

ウルダハに戻り、エリオネス大聖堂のラライと会話するよう言われる。

ラライと会話すると、南ザナラーンの「ナルの祠」に行くように言われます。
「リトルアラミゴ」の南西にあります。
「忘れられたオアシス」の北からは通れない模様。

「ナルの祠」に行くと、クエストインスタンスバトルに入ります。

——————————————–
黒魔道士ジョブクエストを締める戦い。
音楽がカッコイイものになっています。

敵は全部で以下の4体です。
バルバトス(デーモン)、ヴォイドゲート3体。

ヴォイドゲートは放置すると、モンスターを召喚し続けますので先に倒します。

3つのヴォイドゲートを倒した後、バルバトスを倒します。

味方が3体もいますので、順番通りにやれば苦労せずに倒せるはずです。
範囲攻撃だけは確実に避けましょう。
——————————————–

最後に「バーガンディ滝」に戻ってカザグ・チャーに報告すると
黒魔道士ジョブクエスト完了です。


FINAL FANTASY XIV(FF14) ブログランキングへ にほんブログ村 ゲームブログ FF14(FFXIV)へ
にほんブログ村

 - FF14, 攻略

Message

  関連記事

no image
[FF14] サブキャラ上げ – vol.1

こんにちは。 サブキャラ上げ1日目。 前回記事のとおり、弓術を34まで上げないと …

no image
[FF14][クラスクエスト][弓術士] 攻略

こんにちは、ケインです。 今回は、弓術士のクラスクエストで少々キツかったところを …

no image
[FF14][蛮族デイリークエスト][仮宿のシルフ] 中立クエスト

こんにちは、ケインです。 蛮族デイリークエスト・仮宿のシルフの中立クエストです。 …

占星術師
[FF14] 占星術師を開始!Lv30のスキル回しなど

占星術師を始めてみたので、Lv30のスキル回し、マクロなどをまとめてみます。 始 …

no image
[FF14][吟遊詩人][ジョブクエスト] 攻略

こんにちは、ケインです。 今回は、吟遊詩人のジョブクエストを攻略します。 固有名 …

no image
[FF14][オーラムヴェイル] 攻略

オーラムヴェイルのボス攻略です。たまたま行ってきたので、サクっと攻略。 ①ロック …

ffxiv_20150731_031542
[FFXIV] ドラヴァニア高地をまったり攻略してみた!(非攻略記事)

前回までで、クルザス西部高地が終わり、ドラヴァニア高地にやってきました!! なん …

no image
攻略記事Index

こんにちは、ケインです。 FF14の攻略記事の目次ページになります。 現在、2. …

暗黒クエ受注
[FF14] 暗黒騎士使ってみた!(Lv30付近でのスキル回しなど)

久しぶりの記事です。 蒼天のイシュガルドが発売になるので、本格的にアーリーアクセ …

no image
[FF14][情報] 極蛮神・モグ戦の詳細が公開

こんにちは、ケインです。 公式に極蛮神・モグ戦の詳細情報が公開されました。 まず …