[FF14][周辺機器] 私が使っているゲーミングマウスのご紹介
こんにちは、ケインです。
いつもは日記と攻略を書いていますが、今日はゲーミングデバイスの紹介をしたいと思います。
ゲーミングマウスの紹介になりますので、
「おれはパッド派だぜ!!!!」
という方は、今回の記事はスルーしてください(爆)。
元々World of Warcraftをやるのにボタンが足りなくなり購入したものですが、
FF14でもかなり有用ですので、両方で使用しています。
左が「Razer Naga」(有線2012年モデル)、右が「Razer Naga Epic」(有線・無線現行モデル)です。
Epicも有線してますがw
ちなみに、有線モデルは2014年版が出ており、モデルチェンジして良くなってます。
敷いてるのは、Collector’s Editionの箱です。。
ご覧のとおり、12個のサイドボタンと真ん中に二つのボタンが付いています。
●学者での使い方の例
私はこれを以下のように使用しています。
割り当ては以下のようにしています。
●超優先、最速が求められる機能
NUM1:光の癒し(フェアリー通常回復)
NUM2:PTへの告知マクロ(アラガンロットのマクロとか)
NUM3:PTへの告知マクロ(アラガンロットのマクロとか)
●良く使う機能
NUM4:エーテルフロー
NUM5:エナジードレイン
NUM6:生命浄化法のマウスオーバーマクロ
●たまに使う機能
NUM7:ルインラ
NUM8:サンダー
NUM9:エアロ
10~12は今のところ使ってません。
一番重要なのは、NUM1:光の癒し。これに尽きます。
フェアリーは、「HPが一定以上減ると」自動的に光の癒しを実行します。
さらに、自動的に詠唱してくれる範囲は、20m程度とかなり狭いのです。
そこで、マニュアル詠唱が重要になってきます。
NUM1に光の癒しをセットし、回復したいPCをターゲットして連打します。
そうすると、「HPがMAXであっても、PCの詠唱範囲(約40m)と同じ距離で」
光の癒しを使ってくれます。
特に、HPがMAXでも使ってくれる効果は絶大です。
普段はTankがHPMAXのときは使ってくれないので、いつもワンテンポ遅れて光の癒しを詠唱しますが、
マニュアル詠唱すると、常に先行して光の癒しを使ってくれます。
また、フェアリーの自動詠唱は「HPが減っている人」を優先的に回復する癖があります。
マニュアル詠唱すると、いつどんなときでもTankにHealを向けることができます。
キーボード操作でもマニュアル詠唱は可能ですが、慣れないとかなり厳しいと思います。
●学者以外での使用について
今回は学者について説明しましたが、DPS、Tankでも同様に使用しています。
基本的には、能力UP系のBuffスキルを全てマウスのサイドボタンに割り当てて、
通常スキルと切り分けて使っています。
●G600との違い
公式が推奨しているG600(Logicool)も基本的には同じ種類のマウスです。
Razer Nagaよりサイドボタンが押しやすいのが特徴です。
G600のほうが良さそうに見えますが、私がRazer Nagaを使用している理由はただ一つ。
G600はデカい
これに尽きます。
単純に手のサイズの問題ですので、個人差があります。
手のサイズが大きい、もしくは「かぶせ持ち」の方には合うかもしれません。
私は「つまみ持ち」タイプなので、比較的小型のRazer Nagaを選んだわけです。
他にもゲーミングデバイスはありますが、今回はマウスについてでした。
以下、アフィリンクになりますが、
ご興味いただけたなら、押してやってくださいませ。
![]() |
Razer Naga 2014 全19ボタン 右手用 MMOゲーミングマウス RZ01-01040100-R3A1 価格:8,980円 |
![]() |
Razer Naga Epic 有線/無線両対応MMOゲーミングマウス RZ01-00510100-R3A1 価格:13,800円 |
![]() |
【送料無料】ロジクール【Windows8対応】有線レーザーゲーミングマウス[USB] Logicool MMO Gaming Mouse G600r(20ボタン・ブラック) G600r [G600r] 価格:7,180円 |

FINAL FANTASY XIV(FF14) ブログランキングへ

にほんブログ村
関連記事
-
-
[FF14] 侍のスキル回しLv50版
侍になれたので、Lv50時点ですがスキル回しを整理してみます。 単体攻撃用 ルー …
-
-
[FFXIV] ドラヴァニア高地をまったり攻略してみた!(非攻略記事)
前回までで、クルザス西部高地が終わり、ドラヴァニア高地にやってきました!! なん …
-
-
[FF14] サブキャラ上げ – vol.1
こんにちは。 サブキャラ上げ1日目。 前回記事のとおり、弓術を34まで上げないと …
-
-
[FF14][クラスクエスト][弓術士] 攻略
こんにちは、ケインです。 今回は、弓術士のクラスクエストで少々キツかったところを …
-
-
[FF14][極シヴァ討滅戦] 攻略
こんにちは、ケインです。 今更ですが、極シヴァ討滅戦の攻略記事になります。 ●P …
-
-
[FF14][パッチ2.4] インスタンスダンジョン導入クエスト
こんにちは、ケインです。 本日パッチ2.4がリリースされました! 早速インスタン …
-
-
[FF14] PS4コントローラをPCで使えるようにしてみた(not MotionJoy)
こんにちは、ケインです。 PS4のコントローラをPCで使えるようにしたいなーとお …
-
-
[FF14][日記] 久々に復帰
こんにちは、ケインです。 FF14に久々に復帰しました。というのも、WowのRa …
-
-
[FF14] 占星術師を開始!Lv30のスキル回しなど
占星術師を始めてみたので、Lv30のスキル回し、マクロなどをまとめてみます。 始 …
-
-
[FF14][大迷宮バハムート][侵攻編] 装備ドロップ一覧+性能
こんにちは、ケインです。 大迷宮バハムート侵攻編の装備ドロップ品の一覧と、その性 …