Wow・FFXIVを楽しむBlog

MMORPGを楽しむBlogです。

*

[FFXIV] クルザス西部高地をまったり攻略(ダスクヴィジルも行ってきた!)

   

いまさらですが、FFXIVの蒼天のイシュガルドを本格的に進めてみることにしました。

WowのRaidが図らずも週3日になったことと、シナリオを進めるだけなら日付変わった後でも出来るということで、まったり攻略になります。

以前、アーリーアクセスのときに多少がんばったので、クルザス西部高地の序盤辺りまでは来ていたので、そこから開始です。

ネタばれはダメだと思うので、ストーリーの琴線には全く触れず、感想のみ書こうとおもいます。

また、蒼天のイシュガルド最初のダンジョンである「ダスクヴィジル」にも行ってきたので、攻略もちょっとだけ書いてみました。

マップについて

まず、当り障りのない感想なのですが、

マップが恐ろしく広い

と思いました。

新生のときは、マウントに乗って走れば意外とすんなりマップの端っこから端っこまで駆け抜けられたのですが、イシュガルドのマップは2倍くらいあるんじゃないか??というくらい広いです。

Wowと比較して、FFXIVはマップ狭いなーと思っていたのですがその辺りが払拭されました。

Wowは、シームレスなマップなので、マップとマップの繋ぎ目が無いので、ただでさえ広く感じていたので、非常に良い感触です。

クエストについて

サブクエストに「~倒して来い」系が多いのが面倒で、ちょっと不満かなーというところ。

8割がたのサブクエストがそんな感じだったと思います。

敵が弱いので、サクサク進められて良いのですが、途中から作業感が出てきてしまって、脳内が「楽しむ」モードから「こなす」モードに切り替わってしまったのが明らかに感じられてしまいました。

とはいえ、メインクエストはコアなシナリオが多分に含まれており、敵だったXXと一緒にYYすることになったりと、予想しない展開になっていって、次マップのドラヴァニアへの期待感が膨らんでおり、サブクエストのマンネリ感が払拭されている状況でございます。

ダンジョンについて

クルザス西部高地にダンジョンが1つあり、そこに行くことが出来ました。

ダスクヴィジルです。

この時期に完全初見はまずいだろ!!!

ということで、少し予習して行ったところ、非常に楽勝でした^^^^

「ダスクヴィジルに行ってみた動画」をYoutubeにあげてみたので、まだ行ってない方、Tankで行ってみたい方などはご覧になってみてください。

とりあえず、ダスクヴィジルを安全に攻略するにあたって、Tank視点で必要なことだけ書いてみます。

ダスクヴィジル雑魚敵全般

結構な頻度で「戦闘中に新しい敵がPOPして襲ってくる」パターンがありました。

気づかないでいると、DPSやHealが殴られて痛いので、Tankはとってあげる必要がありました。

とはいえ、雑魚敵はそのくらいだったです。

強さ的には、ギアが少し良かったのも有りましたが、新生のときのTankの痛さよりすこし楽でした。

Pull直後に少し防御スキルを使ってあげるだけでHealがちゃんと飛んでいれば普通に耐えれるくらいです。

ダスクヴィジル ボス1 オリファント

①真ん中付近までボスを引っ張る。

②「リアー」を避ける。結構広いです。

オリファント_リアー

③「猛進」は範囲に入ってダメージシェアしてあげる。

オリファント_猛進

ダスクヴィジル ボス2 剣光のユヘルメリック

①テュムラスを避ける。範囲狭いので楽です。

ユネル_テュムラス

②デススパイラルを避ける。基本tankは当たらないけど一応。

かなり広いドーナツ型。DPS、Healはちゃんと避ける必要あり。

ユヘル_デススパイラル

③ブレインドレイン

Tankの一番重要ギミック。

2,3体の雑魚敵が起きるので、起きた敵からボスを離す。

雑魚は起きた後に自分中心範囲でボスを強化する技を使うので、その範囲内にボスを入れないこと。

起きてからの発動が遅いのと、範囲も意外と狭いので、意識していれば問題ないレベルです。

ユヘル_ブレインドレイン

ダスクヴィジル ボス3 オピコニス

①ボスは基本真ん中でTank。

②ウィンターウィンドは岩の外側で回避。

これ、動画では出来てませんでした。

「痛くないしまーいっかー」くらいでした。

風耐性低下のDebuffをもらうようで、ホワールジェイルのDebuffと合わさっていくと耐えれなくなる模様です。

③ホワールジェイルも岩の外側で回避。

オピコニス_ホワールジェイル

さすがに最初のダンジョンだけあって、全体的に簡単でした。

ただ、派手なボススキルが多かったので、意外と楽しめました。

あと、Tankとしては、雑魚戦で虚を突く増援なども多かったので、初回だったので楽しめた感じです。

覚えちゃうとなれちゃうのかなーとおもいますが、そのあたりは仕方なし。

本日はこんなところで。ではまた。


FINAL FANTASY XIV(FF14) ブログランキングへ にほんブログ村 ゲームブログ FF14(FFXIV)へ
にほんブログ村

 - FF14 ,

Message

  関連記事

no image
[FF14][吟遊詩人][ジョブクエスト] 攻略

こんにちは、ケインです。 今回は、吟遊詩人のジョブクエストを攻略します。 固有名 …

no image
[FF14] サブキャラ上げ – vol.3 + イフリート討伐戦攻略

こんにちは。 サブキャラ上げ3日目です。 本日も2本立ての活動となりました。 1 …

no image
[FF14][情報] 極蛮神・モグ戦の詳細が公開

こんにちは、ケインです。 公式に極蛮神・モグ戦の詳細情報が公開されました。 まず …

ffxiv_20150731_031542
[FFXIV] ドラヴァニア高地をまったり攻略してみた!(非攻略記事)

前回までで、クルザス西部高地が終わり、ドラヴァニア高地にやってきました!! なん …

ゴツイおっさん
[FF14] 戦士クエスト 蒼天のイシュガルド編

新生編の戦士クエストを終わらせたので、いよいよ蒼天のイシュガルドで追加された戦士 …

no image
[FF14][モンク][ジョブクエスト] 攻略

格闘士のクラスクエストになります。 ①亡国からの雷動 Lv30格闘士ギルドの受付 …

no image
[FF14][クリスタルタワー][シルクスの塔][異才のアモン] 攻略

こんにちはケインです。 パッチ2.3で実装された、クリスタルタワー・シルクスの塔 …

no image
[FF14][極タイタン討滅戦] 攻略

こんにちわ、ケインです。 極タイタンの攻略になります。 [動画(黒魔道士PoV) …

no image
[FF14][クリスタルタワー][シルクスの塔] 導入クエスト

こんにちは、ケインです。 クリスタルタワー第二弾の「シルクスの塔」導入クエストを …

真ラーヴァナ
[FF14] 久しぶりの更新 – 真ラーヴァナやってみた –

真ラーヴァナ行ってきました。 かなり最近いそがしくて、FF14やれてないのですが …